忍者ブログ

プロフィール

HN:
K.k
性別:
非公開
自己紹介:
趣味で絵を描きます。
favorite:
女神転生,B-T,キャストドール

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着々と…?



こんにちは是永です。
前回の更新からというもの、
毎日時間の限りを使って作業をしております。
取りあえず印刷物が刷り上がりなんとか安心しました。
現在ブローチの制作で大忙しです。
イベントまでは創作メインのサイトと、ブログを作りたいのですがギリギリになりそうです…
季節感があまりないですが大好きな花のブローチも作る予定です。
何もかも初めてなジャンルなので展示から袋詰めまであわあわ…
頑張ります。


あととても遅くなってしまいましたが、
C88にて私が不在の時にお越し頂いた方には大変失礼を致しました。
お名前を伺っておりませんでしたので、ご覧になっているかわかりませんが、
こちらにてお詫び申し上げます。
なかなか体調の管理が行き届かず不在の事が多くなりがちですが、
また機会がありましたらお声かけして頂けると幸いです。
C88ではスペースまでお越し頂き有難うございました。

拍手

PR

お疲れ様でした



先日のC88にご参加された皆様、お疲れ様でした。
当スペースに足を運んで下さった皆様、有難うございました。
皆様の蔭で、今回で『魂の唄<前編><後編>』は完売いたしました。
思いがけず、当日は本の感想や励ましのお言葉を頂き本当に嬉しかったです。
感極まっていつも<ありがとうございます>としか反応できないのですが、
本当に励みになります。
重ねてお礼を申し上げます。有難うございました。


今回も熱中症対策は万全にしていきましたが、
西スペースは例年にくらべ涼しく過ごしやすかったですね。
8月上旬は猛暑日が続き相当疲弊してました。
もう9月も間近ですがあっという間に気温が下がり秋の気配がしますね。
秋から冬にかけては大好きな季節なので今から待ち遠しいです。


今後の予定としましては、同人の方はC89に申込みをすませました。
まだ真Ⅱで描きたい話はあるのですが、次回はひとまず、別ジャンルで申し込んでおります。
あと、今回初参加になりますが10月4日arteVarie12に友人と共同で申し込みました。
私は自作のブローチとポストカードを持参できたら…と思っております。
開催まで短いので、制作の方頑張っていきます。
ツイッターアカウントも準備中ですので、
詳細は追ってこちらでお知らせいたします。
では、また!



拍手

間近



こんにちは、C88の開催が迫っておりますが、
皆様は如何お過ごしでしょうか。
しばらく猛暑日が続きましたが、ここ2日ほどは気温が下がり少し過ごしやすく感じますね。
この調子でイベントの頃にはもう少し過ごしやすくなっているといいなあ。
私はここ最近、エアコンや扇風機をつけると足の冷えがつらいです。
もともと側彎・腰痛もちなので腰から来ているのかもしれません…
ストレッチを真面目にやらなければなあと思ってはおりますがなかなかこなせない毎日です。


C88ですが、スペースは

金曜日 む 01a 『BRF』 です。

お品書きを支部の方に上げておりますのでご参考ください。
申し訳ございませんが、真Ⅱの既刊は一部が残部が少なくなっております。
今回は他ジャンルの既刊も少し持ち込む予定です。
(ちなみに、ナマモノジャンルの既刊は今回持参がありません、申し訳ございません)

あと、今回は友人のオリジナルキャラクター、
おひげねこのマスコットの委託販売を予定しております。
ご興味のある方はツイッターアカウント【@ohigeneko_OHG】をご参照ください。

当日は熱中症対策を万全にしてご参加くださいね。
ではまた。

拍手

お知らせ

少部数ですが、C88の新刊をとらのあな様にて委託販売して頂けることになりました。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/32/64/040030326424.html
(お手数ですがURL冒頭にhを付け足してください)
詳細はとらのあな様販売ページをごらんください。
本文は支部にもあげておりますのでご参考にどうぞ。
お品書きはまた後日支部に上げます。

拍手

脱稿


一時はどうなることかと思いましたが、
なんとか夏の新刊の原稿が終わりました。
入稿も済ませたので、あとは印刷所からの連絡待ちです。
これでトラブル等なければ、無事当日に本がでます。
ひとまず安心です。
また本文のサンプルや当日のお品書きは、
イベント開催近くになりましたら支部に上げて、お知らせいたします。


拍手